スタッフブログ

最新記事

5日 3月 2018

 

i電子チケットを使うようになりました。

 

みなさんこんにちは! もう終わってしまった金曜ナイトドラマですが、「dele」が面白かったです。アテンドの新保です(◍ ´꒳` ◍) 今日は電子チケットに関してお話します!

 

続きを読む

 


19日 12月 2018

 

Excel操作のショートカット編<2>

 

みなさんこんにちは! まったく関係ありませんが先日布袋寅泰さんのライブに行ってきました! アテンドの新保です(◍ ´꒳` ◍) 今日はエクセルショートカットの続きです!

 

続きを読む

 


14日 11月 2018

 

iPhoneを少し快適に使う方法

 

みなさんこんにちは! 秋も深まり、もう冬間近ですね! 今日もiphoneネタですが、不要な設定の解除の方法をお伝えします✨

 

続きを読む

 


 技術部新保の1日

 

  • 入社日:2016-07-19
  • 血液型:AB型
  • 好きな食べ物: 美味しいもの、辛いもの、甘いもの
  • 趣味:バスケ観戦、音楽
    (ロック、アイドル、アニメはばひろく!)
 

 ご挨拶

こんにちは、アテンドのブログ担当をしています、新保です。

基本的にパソコン作業が主になるので、社内作業の毎日です。
とは言っても、YahooやGoogleといった検索エンジンでお客様から依頼されたサイトの順位を上げたり、Amazonや楽天市場といったモール系の研究を進めたりと、毎日何かしらちがう作業があるので、1日が早く進んでいきます。

わたしがこの仕事で好きな部分は、自分の成果が目に見えてわかる部分です。
お客様からいただいた「案件」に対し、「成果」という形で報告するため、自分が毎日行っている作業の結果が形で現れます。

また、多くのパソコンを扱うことになるので、中には不調で動かなくなってしまうものもあります。
そんなときには、知識豊富なHaRa田課長やKaMi村部長に教えていただき、さらには天才的なウェブ上記事を頼りに、自分たちでパソコン調整も行います!(あくまでも、できる範囲で。)

 

普段知ることのない雑用知識が増えていくのも、一種の楽しみです。

 アテンドってどんな会社?

ベテラン層から若手まで、幅広い年代の揃う、守備範囲の広い会社です。
そのため、わからない部分は教え合い、研究部分はみんなで一丸となって取り組む臨機応変な取り組み方ができるのが良い点です。

また、各自がお客様からのお問合せにスピーディーに対応できる知識を持ち、お客様の立場に立ってお答えできる対応力も兼ね備えています。

 

ちなみに、お客様とのやり取りは電話やメールが主なので、直接会うと緊張してしまう!なんていう、わたしみたいな方でも安心して仕事ができます。

お昼休憩は1時間半もあるので、外にご飯を食べにいくことや、お弁当を持ち寄って社内でわいわい食べることもできます。社内は厳しくも優しい雰囲気が流れ、自身のアイディアは提案できる環境が整っています。

プライベート


技術部 新保のブログ

お問い合わせメールフォーム