「ネット炎上」専用の保険があるって知ってた?

インターネットで情報を発信することは大切です。

 


しかしそれが適切なものではない、もしくは悪意や反社会的なものであれば・・・。

 

 


当然起きるのは

 

 

炎上

 

 

 

ですよね。

 

 


それが個人であれば個人に対して社会的制裁が与えられますが

 

 

もし会社勤めの人だったら。

 


万が一あなたの会社の従業員だったとしたら・・・

 

 

 

 

 

突然露出投稿をはじめたり・・・

 


おでんをツンツンしてみたり・・・

 

 

 

そんな奇怪な行動を誰が予測できるでしょうか。

 

 

 

 

 

 


当然会社の責任という事で報いを受けなければなりません。

 

 

 

 

 

 

そんな時代だからこそ需要がありそうなサービスがありました。

 

 


炎上保険

 

 


ふとYahoo!ニュースに載っていたので思わず見入ってしまいました。
記事:企業向け「ネット炎上」保険が登場 国内初

 

 

 

個人がSNSなどで投稿した際に、企業にまでその影響が広がった場合に
出る保険のようです。

 

 

 

 

特にキュレーションメディアのような誤解を生みかねない記事で

炎上が起きてしまった際にも適用されるらしいです。

 


※意図的に炎上を仕組んだ炎上マーケティングは除く ←当たり前

 

 

 

保険料は年額50~60万円。

一般的に収束させるのに第三者に対処を頼んだ場合は300万円程度掛かるそうです。

 

 


こんな時代だからこそ


メディアを発信する企業にとっては


こういった保険が存在するという事を頭の片隅にでも入れて頂ければと思います。

 

この記事を書いた人

KEN

WEBプロデューサー


お問い合わせメールフォーム